<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>75</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>87</b><br />

NOW SARA vol.156

★食材宅配サービスについての情報発信サイト「みうみさの食TAKU」を運営しているみさとさん

今回は“今頑張っている女性”みさとさんにインタビューをしました。
食材宅配サービスについての情報発信サイト「みうみさの食TAKU」を運営されているみさとさん。
「どうすれば見る人にとって価値のあるものになるか」ということを心がけて活動をされています!

ご活動内容について教えてください。

私はSNSやサイトを通じて食材宅配の魅力を伝える活動をしています。サイトを媒体に集客をして広告収入を得る活動です。

簡単な生い立ち・自己紹介をお願いします。

私は結婚を機に勤めていた保険会社を退職しましたが、そのツテで今も代理店のパートをしています。
そんな平凡な主婦ですが、ひょんなことから副業らしき活動をするようになったのです。
パートは無理のない範囲でしていたものの、家事との両立はそれなりに大変で「物は試し」と食材宅配を頼んでみました。
これが便利で出来栄えもかなりのものでした。その驚きを無料ブログに綴ってみると思ったより反響があったのです。
そこから本格的にブログをはじめようと考え今に至ります。
でも趣味のブログから収益も考えたサイトに転換するのは大変です。今もあれこれと調べつつSNSなども連携して試行錯誤運営しています。
簡単な生い立ち・自己紹介をお願いします。

ご活動を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。

日々の生活で褒められることってだんだん少なくなると思います。
食事も毎日なので当たり前のことになりがちです。現在の活動をする大きなモチベーションになったのはこの褒められることでした。
作ったものをSNSなどにアップすると知らない人から「美味しそう」などとコメントを頂けます。
そう言ってもらえることがとても楽しみになり、もっと反響をもらうにはどうしたら良いかと日々考えるようになったのです。
ご活動を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。

お仕事で収益を得るためにまず始めたこと・現在行っていることは何ですか?

どうせなら収益化もしてみようという気持ちはありますが、モチベーションになっているのは自己肯定感です。
ですから収益を上げるためにまっしぐらという活動ではなく、クックパッドでレシピをあげたり、インスタでも広告を貼らずに運用しています。
唯一、食材宅配を題材にしたブログが収益を上げるための媒体です。
活動を通して言えることはトータルで価値のある情報を提供することだと思っています。
私が心がけることは「どうすれば見る人にとって価値のあるものになるか」という点です。
結果としてマネタイズに繋がれば願ったり叶ったりかなと思います。
お仕事で収益を得るためにまず始めたこと・現在行っていることは何ですか?

ある1日のスケジュールを紹介してください。

SNSの運用は毎日ですが、クックパッドやブログは時間を取れる日に限ります。
週に3日はパートをしているのでお休みの日が副業オンパレードデー。

起床

家事を済ませたらワンちゃんの散歩

10時ころから15時くらいまでお昼休憩を挟みつつブログを書いたりしています。

夕方からはスマホで撮影しながら夕飯の支度です。

調理と撮影が終わったら食事を済ませゆったりしながらSNSにアップする記事を作成しています。

ご活動を始めた当初に苦労したこと・どのように乗り越えたかを教えてください。

趣味から始めたブログを収益化出来るものに変えるのは、想像よりはるかに難しい作業でした。
単純にお料理したものを書いていれば良いというわけではなく、その習いを知るほど奥が深いと感じます。
もちろん今も試行錯誤中で壁が絶えず立ちはだかっています。
でもそんなときは初心にかえり、なんでこの活動をしているのか自問するんです。
収益化が最大の目標ではなく、「褒められる」ことが嬉しかったのだと。
「美味しそう」と多くの人に言ってもらうにはどうしたらよいのか?そんなところから逆算して、お料理だけでなく網羅的な記事を作成しなければいけないとか、説得力のある記事内容にしなければいけないなどと考えています。

ご活動をしていて心からよかったと感じる瞬間を教えてください。

学生の頃のように友人と顔を合わせたりしゃべる機会は減ってきます。
パートはしているものの、人との繋がりはどうしても狭まる感じです。
その点SNSという繋がりは私にとって画期的でした。
知らない人から褒められるだけでなく、そこからSNSを通じたやり取りをするようになり、人脈めいたものが増え始めたのです。
SNSで懇意にしてくれた方は界隈で有名らしく、いくつかのアンバサダーやラジオ出演などを勧めてくれました。
実際おうちコープのアンバサダーに選ばれたり、FMやまとの1コーナーに出演させていただいてます。
家族の食事を作るだけだったのが、今では多くの人にお披露目出来て自分自身の刺激になっています。
ご活動をしていて心からよかったと感じる瞬間を教えてください。

ご活動をしていて大変なことは何ですか?

スタート時点では0からなので伸びしろしかないですが、やはり見てもらえる人達の数が伸び悩むと何が足りないのか考えてしまいます。
インスタやブログの無料セミナーなどにも参加して手掛かりをつかもうと尽くしますが、思うような成果に繋がらないこともしばしばです。

副業を軌道に乗せるためにどのようなことを実践されましたか?

私はネット広告による収益化を副業にしましたが、パートのように時間給の確約されたものではありません。
収益が上がらない段階は暗闇の中を走り抜けるようなもので、多くの人はここで挫折すると聞いています。
それでも私が立ち続けていられるのは軸が副業ではなかったためです。
副業ということは本業があり生活の基盤もあると思います。
楽しめる何か、興味のある何か、そのような視点を並行的に持つ副業を選べると、たとえ収益が伴っていなくても続けることが出来るのだと思います。
そして続けることが出来れば表現力や知識など色々なことが磨かれて少しずつ軌道に乗せることが出来ると信じています。

スキルを高めるために行っていることを教えてください。

最初は家事の負担を減らす目的で始めた食材宅配ですが、魅力を伝える活動によって自己肯定感を高めたり、やりがいを見つけることが出来ました。
当初の目的と相反しますがお料理に時間を使うようになったのです。
でも宅配サービスの魅力を伝えるならお料理も斬新だったり美味しそうなものの方が説得力を感じます。
そこで腕を磨くために宅配サービスの食材を使ったアレンジ料理をクックパッドに掲載しています。
もうすぐ10カ月が経とうとしていますが100万PVを達成しており、平凡な主婦からすると自分のお料理がこんなに見られるなんて快挙です。
自分で褒めたたえて手前みそですがこれからも精進していこうと思っています。
スキルを高めるために行っていることを教えてください。

オリジナルの時短・簡単レシピを教えてください。

SNSやクックパッドでの発信で気づいたのはニーズのほとんどが「簡単」に傾斜していることです。
私は活動が実ったせいで少し凝った料理もするようになりましたが、思い返せば確かに簡単なお料理しかしたくない過去の私がいたことを思い出します。
クックパッドで掲載したお料理で良く見られたメニューでいうと「レンチンで小松菜の胡麻和え」などはおすすめです。

クックパッド あと1品!レンチンで小松菜の胡麻和え:https://cookpad.com/recipe/7661335

資格を取得しようと思ったきっかけを教えてください。

ブログやSNSでの活動は普段の生活で薄れていた自己肯定感や新たな繋がりをもたらしてくれました。
その心地よさを大きくするには多くの人に見られる有益な情報発信者になることが必要です。
お料理の腕はもちろん、魅せ方やわかりやすさなど様々な点で磨きをかけなければなりません。
その1つとして思いついたのが専門家としての説得力ある言葉です。
食の専門家にも色々ありますが私は野菜に興味があったのでオーガニック野菜アドバイザーを選びました。

ご活動を世間にアピールする方法を教えてください。

活動の原点は、褒めてもらったり新しい繋がりを得られることです。
だからブログやSNSも素人っぽさがにじみ出ていると思います。
私のブログは宅配サービスの食材を使ったお料理記事がたくさんあるのです。
収益化の面ではあまり貢献しない記事ですが私は今後も今のような記事をたくさんアップしようと思っています。
その理由は「私ならこの宅配サービスで頼む食材ってどんなかな?」と知りたいからです。
収益化を唯一の目標にするサイトとは別の軸で宅配サービスの魅力を伝えられたらと思っています。
ご活動を世間にアピールする方法を教えてください。

今後の目標を教えてください。

自分を高めることで活動内容に説得力を持たせたいと考えています。
今回挑戦した「オーガニック野菜アドバイザー」もその一環です。
これまで私が名乗れるとすれば「料理研究家」という曖昧な肩書でした。
でも下地のある知識でお料理を作れればその幅は広がりますし、説得力も増すはずです。
「旬の○○は茎も柔らかくて甘みも多いんです」みたいなことを言えると思います。
知識を織り交ぜた豊かな表現で私の推す食材宅配を紹介することが今後の目標です。
それと機会があれば知識を活かしてライターもしてみたいと思っています。
ヤフーエキスパートのようなフィールドで寄稿することを模索していくつもりです。

いま目指している人に伝えたいこと・応援メッセージをお願いします!

私はブログからはじまり、お料理に派生して最後は「オーガニック野菜アドバイザー」という資格にたどり着きました。
ですのでフィールドとしてはネットビジネスです。
でも、この資格を活かせる場所はたくさんあると思います。
お料理教室の先生や執筆活動などでも、きちんとした野菜の知識を持っていれば言葉に重みが出るはずです。
野菜に興味があれば内容的にも面白いと思います。
さやいんげんとグリーンピースが同じだなんてびっくりしましたが、そういった知識に触れることが出来る資格です。
活動内容

食材宅配サービスについての情報発信サイト「みうみさの食TAKU」を運営

簡単で美味しいお料理をモットーに考案したレシピをcookpadに掲載しています。
もちろんミールキットで食材宅配に頼ることもしばしばです。そこで出会えた商品や気になったことはブログ「みうみさの食TAKU」で紹介。
作ったお料理を褒めてもらうのが嬉しくてInstagramにも投稿しています。

●情報発信サイト「みうみさの食TAKU」
https://miumisa-table.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kitfirst2022/
●cookpad
https://cookpad.com/kitchen/56176325

プロフィール

みさと
みさと

・青山学院大学卒業
・東京海上(現東京海上日動)入社(結婚を機に退社)
・自分を大切にするために食材宅配サービスをはじめる
・この便利さを沢山の人に伝えたいと思いブログ「みうみさの食TAKU」をはじめる
・月の半分はミールキットの夕飯生活
・おうちコープ他アンバサダー経験多数
・オーガニック野菜アドバイザー

●情報発信サイト「みうみさの食TAKU」
https://miumisa-table.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kitfirst2022/
●cookpad
https://cookpad.com/kitchen/56176325

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す