<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>75</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>87</b><br />

NOW SARA vol.143

★子育ちサロンはこぶね 江藤 弥生さん

今回の“今頑張っている女性”は、<子育ちサロンはこぶね>の代表 江藤 弥生さんです。
アンガーマネジメント講座を主体として、ママも子どもと一緒に成長し合う「子育ち」のサポートをされています。
セルフハンドマッサージやデイリータッチケアなど身体の面からのケア、作家活動として歌絵本の出版など、多方面で活躍されています。
電子書籍『キッチンで怒りと向き合う』も好評発売中です!

お仕事について教えてください。

アンガーマネジメント講座を主とし、関連教室や関連グッズであるアロマなどの販売も行っています。
関連教室としてはセルフハンドマッサージ講座、エッセンシャルオイルによるクリームづくりなどのクラフト教室、0歳から高齢者まで使える簡単なお手当デイリータッチケア、主に未就学児に行う手形足形アート、50種の質問カードを用いたカードコーチング、外部講師による個性学講座などがあります。
また、もともと作家活動をしており、和小物やポストカードを委託販売しています。
最近は単発の和小物づくり教室や小学生への絵画教室も依頼されて行っています。
2022年8月1日に歌絵本『よくたべるこは』(文芸社)を出版、2023年3月21日に電子書籍『キッチンで怒りと向き合う』を販売開始しました。

お仕事を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。

福岡で里帰り出産後、産後4か月で息子と沖縄へ戻りました。
産後5か月を過ぎた頃から夫の怒りや暴言により私自身の笑顔がなくなり、夫の声が聞こえなくなったり、換気扇の音も嫌になるほどおかしくなっていきました。
そんな中、実は夫も「こんなのは自分じゃない」と悩んでいることが分かったのです。
それならばと、なぜこうなったのか色々調べたところ、「モラハラ」や「産後うつ」、「更年期障害」などさまざまなことを知りました。
福岡に引っ越した後に姉から「アンガーマネジメント」を教えてもらえるところがあると聞き、参加してみましたが、内容は私にとっては不満足でした。
アンガーマネジメントが子育てには必要!子育て中のママでも学べる場があったらいいなと思い、2021年6月15日に自宅を開放して<子育ちサロンはこぶね>をスタートさせました。
その後に通信教育(SARAスクールジャパン)で「アンガーマネジメント講座」を学び終え、私のような失敗をしてほしくなくて、オリジナルのアンガーマネジメントを多くの方へ伝えることを始めました。

資格を取得しようと思ったきっかけを教えてください。

夫の怒りをもっと理解したかったからです。
育児や仕事の合間に少しずつ勉強を行いました。

最初のお仕事の思い出はありますか?

2021年6月15日、<子育ちサロンはこぶね>スタートの日の前日14日に当時3歳の息子が40度を超す高熱を出して、初日のお客様の予約をキャンセルしないといけなくなったという思い出があります。
周りの方々からは「そんなもんよ」と慰めてもらいました。

どのような方法で集客されていますか?

Instagram、ブログ、チラシ配布、友人知人へのダイレクトメールなどです。
公的施設や企業での開催はそこが集客してくれますが、個人講座ならばInstagramなどSNSやチラシ、それから人の紹介を大切にしています。

お仕事を始めた当初に苦労したこと・どのように乗り越えたかを教えてください。

引っ越してきて1年半後の開業だったので、わずかしか知り合いがいない知らない土地での集客やPRに困りました。
時間と共に知り合いが増え、認知度も拡大することができるようになりました。

ある1日のスケジュールを紹介してください。

4月に公民館で講座があった日のスケジュールです。

07:00 起床
07:30 朝食
08:40 息子を幼稚園へ送る
09:00 帰宅
09:30 公民館でパソコン設置
10:00 アンガーマネジメント講座開始
11:30 終了、参加者より質問を受ける
12:30 自宅にてアロマキットの契約サイン、合間に昼食
14:00 Zoomで打ち合わせ、家の掃除
15:40 息子を迎えに幼稚園へ
16:00 自宅に戻り、息子におやつを渡して夕食の準備
18:00 夫帰宅、夕食
19:00 息子と一緒にお風呂、洗濯
20:00 息子に絵本の読み聞かせ、マッサージ、寝かせつけ
21:00 洗濯物干し、明日の夫のお弁当作り、読書などリラックスタイム
24:00 就寝

お仕事を行う上でこだわっていること・気を付けていることを教えてください。

心と身体はつながっているので、心へのアプローチだけではなく、身体によいことも伝えています。
特に、怒りにくい大人になるためには子ども時代が大事ということを伝えています。
テンポのよい展開で時間内にきちんと終わること、お話だけでなく体験やワークを行うこともこだわりです。

スキルを高めるために行っていることを教えてください。

怒りやイライラに関連すると思ったものは納得するまで調べたり勉強したりして、すぐにアウトプットするようにしています。
講座で学んだこと以外にも興味あることをどんどん勉強していき、アンガーマネジメントにつなげてオリジナルなものを作っています。

お仕事をしていて心からよかったと感じる瞬間を教えてください。

アンガーマネジメント講座などさまざまな講座を体験してもらい、参加者の方から感想やその後の状況がよくなったことを聞いた時です。

いつも持ち歩いているものを紹介してください。

ワクワク感ですね!
それから、「私の話を聞いていただきありがとうございました」という気持ちです。

お仕事・プライベート・家事を両立するためにどのような工夫をしていますか?

息子のいる前でできるだけスマホをいじらない、パソコンを立ち上げないように心がけています。
洗濯物は干すのは私、たたんで片付けるのは夫など、家事分担をしています。
私が休日に仕事や勉強に行く時は、夫と息子のデートの日にしています。

子育てのこだわりを教えてください。

習いごとなどではなく、子どもの「したいこと」をさせています。
包丁でりんごの皮をむく、段ボールに絵の具で色を塗る、階段で寝るなど、子どもの好奇心を大切にしています。

お子さまと一緒に読みたいおすすめの本を紹介してください。

2022年8月に発売した歌絵本『よくたべるこは』です。
この絵本は、「とある言葉」をお子さんの名前に変えたり、嫌いな食べものの名前に変えたりと言葉遊びができます。
振り付けや手話歌もあり、動画をYouTubeやInstagramで紹介しています。
特に0歳から3歳のお子さんに好まれていて、出産祝いにされる方が多いです。
また、プライベートでは絵本の読み聞かせボランティアをしています。
絵本の読み聞かせはタッチケアやアンガーマネジメントにもつながるので、毎日1冊でもいいのでお子さんとの絵本時間を楽しんでほしいです。

お仕事以外で最近夢中なことはありますか?

畑を借りて畑作業をしています。
今はじゃがいもやさつまいもを植えていて、今年はボランティアで親子にじゃがいもづくりなど指導しています。

江藤さんのようなお仕事をしたい方へ、アドバイスをお願いします。

今知ったことを誰かに伝えたり相談したり、即行動することです。
きっとあなたの学びをあなたの声で知りたい人がいます。
自分を信じて行動してみてください。
それから、カウンセラーには傾聴力、実践力、コミュニケーション能力、自己受容が大切だと思います。

今後の目標を教えてください!

遠方からも講座の依頼があったらいいなと考えています。
「知らなかった」から起きた私の失敗談を多くの方に伝え、アンガーマネジメントを知っていただきたいです。
活動内容

心と身体に向き合うアンガーマネジメントを伝えています

◎企業とのコラボ講座、男女共同参画センターや公民館など公的機関での講座、学校の保護者向け講座、自宅やZoomにて、老若男女問わず幅広い世代にアンガーマネジメントをお伝えしています。

そのほかの関連教室
・デイリータッチケア
・セルフハンドマッサージ
・安心安全な植物性100%のエッセンシャルオイルを使ったミツロウクリームや化粧水づくり
・エッセンシャルオイルの販売やタッチケアなどの指導
・カードコーチング
・手形足形アート

◎「やよいのものづくり」として和小物やポストカードの委託販売を行っています。

◎子育ちサロンはこぶねのSDGsへの取り組み
・SDGsに取り組んでいるエッセンシャルオイルを使う
・生ごみ堆肥などを使った自然栽培農法で野菜づくり
・地域の海などのゴミ拾い活動
・地域のママたちのつどいの場づくり
・太陽光発電や電気自動車の使用
・アンガーマネジメントを通して争いのない暮らしづくりを目指す


●Instagram
https://www.instagram.com/hako6une/
●アメブロ
https://ameblo.jp/hako6une/

プロフィール

江藤 弥生えとう やよい

1974年生まれ、福岡在住。
夫と5歳の息子との3人暮らし。

歌絵本『よくたべるこは』(2022年8月 文芸社)出版
https://amzn.asia/d/aixiaxW 電子書籍『キッチンで怒りと向き合う』(2023年3月)出版
https://amzn.asia/d/isCrFaM
40歳で結婚、41歳で夫の転勤先の沖縄の離島へ引っ越す。
43歳で妊娠、44歳で出産を経験。
産後5か月の頃から夫の態度が激変、夫婦ともに悩んだ末に「アンガーマネジメント」に出会い、現在は自分の経験をもとに多くの方にアンガーマネジメントを伝えている。


アンガーカウンセラー®
チャイルド心理カウンセラー®
家族心理カウンセラー®
デイリータッチケアセラピスト®
絵本作家

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す