<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>75</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>87</b><br />

NOW SARA vol.126

★フリーランスの音楽療法士として介護の現場で活躍中の飯嶋 真希さん

今回の“今頑張っている女性”は飯嶋 真希さんです。
音楽療法の資格を取得され、介護福祉士としての経験も活かして介護の現場を中心に活動されています。
身近な人の相談役になることが多いという飯嶋さん。
長年のピアノの経験や絶対音感も活かした音楽療法との出会い、介護職の経験も踏まえた高齢者の方へ向けた活動は運命的なものを感じます。
フリーランスでの音楽療法士の活動について、ぜひ参考にしていただきたいインタビューです♪

ご活動について教えてください。

大卒から約10年間、介護士を続けてきて、現在も介護福祉士として働いています。​
デイサービス勤務が約7年と長く、そこでピアノを用いて音楽レクリエーションを行った経験をきっかけに、音楽療法の資格を取得しました。​
音楽療法士として高齢者施設へ行き、ボランティア活動にも励んでいます。​
コロナ禍ということもあってなかなか施設へ足を運ぶことが難しくなっている現状ですが、知人に紹介してもらうなど受け入れ可能な施設へ声をかけ、少しでも活動できるように動いているところです。​
主にピアノ演奏をし、施設の方に歌っていただくことが多いですが、小規模であれば利用者様にハンドベルで曲を奏でていただくなど、できるだけ色々なことができるように工夫しています。​
今後も音楽療法士として経験を積んでいきたいと思っています!​

簡単な自己紹介をお願いします。

平成生まれ、東京都心の方の出身です。​
5歳から17歳までピアノ教室に通っており、合唱コンクールでは必ずピアノ伴奏をしていました。​
音楽は得意で試験でも学年トップ、そして昔は絶対音感がありました(笑)​
今もあるかは怪しいですが、昔ほど耳コピができなくなっていてショックです…​
性格については「明るい」「元気」「太陽みたい」「よく笑う」、いい意味でも悪い意味でも「よく喋る」と言われます。​
普通の大学を卒業し、そこから約10年間、介護職として有料老人ホームに3年、デイサービスに約7年勤めていました。​
国家資格である介護福祉士として、現役の介護職です。​
デイサービスのレクリエーションの時間では、音楽を用いて、自分がピアノ演奏をして利用者様に歌っていただいたりしておりました。​
音楽が好きで、音楽を演奏したり流したりすると皆様笑顔になられるので、その姿を見るのが大好きです。​

ご活動を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。

​長くピアノを習っていたので、ピアノはもちろん、歌を歌うことや「音楽」というものが元々好きでした。
しかし大学を卒業して社会人になり、仕事が忙しく、音楽に触れる機会がなくなっていました。
3年ほど前、引っ越した際に電子ピアノを見つけ、久々に弾いてみようと思ったのがきっかけで、ピアノへの思いが再燃。
その時も高齢者向けデイサービスに勤務しており、よく聴く昭和の曲をピアノで弾いてみようと思い、耳コピでなんとなく弾き、「皆様の前で披露したい!」と音楽レクリエーションを企画しました。
レクリエーションでは積極的に参加していただき、普段喋らない方がリズムをとったり、大きな声で歌ってくださったり、生のピアノに感動してくださったりと、音楽の力は偉大なものだと改めて思いました。
そんな音楽の力を借り、生み出し、自分の特技を活かしたい!皆様に楽しい時間を提供したい!と資格も身に付け、意気込んでおります。

最初のご活動の思い出はありますか?

​大規模デイサービス(定員60~70名ほど)に勤めておりましたので、大勢の前で喋ることには慣れているし好きで、その延長線と考えて、皆様の前でピアノ演奏をして盛り上げようと思っておりました。
しかし、喋るのと演奏するのでは緊張の度合いが全く異なり、演奏前にすごく緊張しました。
学生時代に合唱コンクール等でピアノ演奏をしていたので大丈夫かと思っていたのですが、大勢の皆様の前で演奏することにとても緊張し、手が震えたことを覚えています。
それでもピアノを弾き始めれば音楽の世界が広がり、緊張もほどけ、皆様が歌ってくださったりピアノの音に感動してくださったりして、自分もゆとりをもって楽しい音楽の時間を提供することができたと思っております。
音楽の時間が終わると、多数の方々が「上手!」「定期的にやってほしい」「なんでもできるのね!」等と声をかけてくださり、とても嬉しかったです。
皆様の反応が私のやる気を出させてくれる、そう実感しました。

ご活動で収益を得るためにまず始めたこと・現在行っていることは何ですか?

まず、税務署に開業届を出しました。​
個人で活動するにあたり、出さなくても始められるとは聞いていましたが、私は気持ちを高めるために、「始めるんだ!」と気持ちに勢いをつけるために出しました。​
それから、フリーランスで活動をしている友人にどんな感じで活動をスタートしたか話を聞き、イメージを膨らませました。​
私は開業届を出してからも介護福祉士の仕事や家庭のこともあり少しずつの活動ですが、知人に教えてもらったビジネスを拡大・宣伝できるZoomミーティングに参加したり、私という人間を知ってもらうためにブログに日々のことを綴ったりしております。​
そして、介護の経験を活かして高齢者施設での音楽活動をメインに行っていきたいため、施設に勤めている知人に紹介してもらったり、自分でアポを取りにいったりしています。​
コロナ禍で施設側もなかなか外部からのゲストを迎えるのは難しいことですが、今後コロナが収束し多くの活動ができるよう、多くの情報を取り入れ、ピアノ演奏のレパートリーを増やしていきます!​

ご活動を世間にアピールする方法を教えてください。

資格を取得した後、アメーバブログを始めました。
自分という存在を知ってもらうためです。
そこでピアノ演奏などの音楽や日常について、毎日発信しています。
ほかには、事業を宣伝・拡大するZoomミーティングに知人を介して参加したり、ボランティア活動をしに施設に行ったりしております。
少しずつ活動をしていけば、口コミで広がるかなという考えもあります。
また、近所で新しい施設がオープン予定なので、営業に行こうと考えております。
本当はガツガツ前のめりに手あたり次第営業!といった形がよいのかもしれませんが、コロナ禍でなかなか受け入れていただけるところもそう多くはないので、長く細くできればと思っております。

資格を取得しようと思ったきっかけを教えてください。

勤めていたデイサービスでピアノ演奏をしたことがきっかけでした。​
音楽の力で人の感情を動かすことを目の当たりにした時に、「音楽療法」というものをもっともっと深く勉強していきたいと思いました。​
自分の得意なことで笑顔になってくださり元気になってくださる人がいると、自分も嬉しいですし、きっとその方々の精神的な部分にも何か響いているのではないかと思え、その場がとても楽しい空気に包まれたのを感じました。​

カウンセラーになる上で身に付けておいた方がよいことを教えてください。

まずは自分と向き合い、自分磨きをしていくことに尽きると思います。​
私が特に大事だと思うことは・・・​
・自分の感情を出さず、どんな時も相手に寄り添うこと​
・笑顔で受け入れる力をもつこと​
・相手の話を真摯に聞くことができること​
私は仕事やプライベートで人の話を聞くことが多く、相談もされることが多いです。​
それはきっと、常にこの3つのことを意識しているからだと思っています。​
自分の言動を振り返り、常に自分磨きをして、頼られる存在を目指しています。​
元々の性格もありますが、意識することで身に付けられる部分でもあると思います。​

ある1日のスケジュールを紹介してください。

その日によって起きる時間は決めていませんが、だいたい6時~9時の間に起床します。​
仕事に行く夫を必ず見送り、その後、早い時間に仕事がなければ二度寝の体制に入るか起きるかの選択です(笑)​
午前中は仕事がある時は家の掃除をすませてから仕事に行き、ない時は家の大掃除をしたりブログを書いたりして、食材等の買い出しに出掛けます。​
たまに自分の活動をアピールするZoomミーティングに参加したりすることもあります。​
午後は仕事の日は仕事です。​
仕事がない日は、ピアノの練習をしたり、ボランティア活動で音楽をしに施設に伺うこともあります。​
夕方~夜は一通り自分の仕事、活動を終えたら夕飯の準備をして夫の帰りを待ち、家族時間を過ごして22時~24時の間に就寝という流れです。​

いつも持ち歩いているものを紹介してください。

まずは携帯電話ですね。​
どこへ行くにも絶対に大事で「命」と呼んでいます(笑)​
あとは財布、ハンカチ、ティッシュ、イヤホンくらいです。​
荷物は女性にしては少ない方だと思いますが、イヤホンを忘れた日にはちょっと気分が落ち込みます。​
いつでも音楽鑑賞できる道具なので。​

ご活動以外で最近夢中なことはありますか?

車の運転が好きで、よく旅行をします。​
今はコロナ禍ですので控えなければなりませんが、以前は一人で北は北海道、南は沖縄まで旅行しました。​
車では北は青森、西は岡山まで行ったことがあります。​
自然や城を見るのが好きで、音楽を聴きながら夜の高速道路を走るのが特に好きですね!​

今後の目標を教えてください。

今はコロナ禍で活動が制限され、思うようにいかないことの方が多いですが、コロナが収束したら複数の高齢者施設に出向き、皆様に楽しい時間を提供し、笑顔を増やしていきたいです。​
全国の施設を見たいという気持ちもあります。​
そこでどういった活動をしているか、どういった介護をしているかを知りたいです。​
介護福祉士としての目線と音楽療法士としての目線を合わせて、高齢者の方々によりよい空間を提供できる音楽療法士になりたいと思っております!​

いま目指している人に伝えたいこと・応援メッセージをお願いします!

​自分がしたいことは「したい!」と思った時に行動に移すとよいかもしれません。
結構勢いって大事だと思います。
人生は一度きり、悩んでいる時間がもったいないと思い、私は色々と行動に移しています。
時には願いや思いが玉砕することもありますが、それはそれでまた違うアプローチをかけて進みましょう。
もちろん不安はあると思います。
ですが、自分一人ではなく、必ず周りもフォローしてくれます!
なので、自信をもってやりたいことを実践してください!!
活動内容

フリー音楽療法士

現在、自分のピアノ演奏、ハンドベル、鈴を用いて活動を始めています。
ご高齢の方が生の楽器を見ること、使うことは「音楽が趣味!」という方以外は日常生活ではあまりない機会だと思うので、刺激を与えられるような音楽療法士を目指しています。

介護福祉士としても会話や送迎など得意分野だと思っているので、もし音楽×介護で必要であれば声をかけて下さいネ!
レクリエーションの時間は音楽、その他もお手伝いできることがあれば大歓迎です!
ボランティアでも喜んで行きます!

プロフィール

飯嶋 真希いいじま まき

幼少期よりピアノを約10年習っており、現在でもピアノを弾いております。
音楽が大好きなので、歌を歌うこと、音楽鑑賞も好きです。
歌手の友人と音楽のコラボをしたりもしています。

No music No life!!

夫とコザクラインコの家族と、東京の西の方で暮らしています。
「飯嶋 真希」は旧姓で活動させていただいております。
少しでもご興味があれば、くだらないことしか書いてないですがブログを覗いてくださると嬉しいです!


介護福祉士
JIA認定 音楽療法カウンセラー
JAAMP認定 メンタル心理ミュージックアドバイザー

●アメブロ
https://ameblo.jp/iijima-maki/

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す