★アロママッサージセラピスト・終活アドバイザー・介護職員の井川 昌子さん
今回の“今頑張っている女性”は、井川 昌子さんです。
介護職員として勤務される傍ら、終活アドバイザーのサークルを立ち上げられたり、地域活動として高齢者への訪問アロママッサージの活動などをされていらっしゃいます。
人生100年時代を介護という天職とともにもっと楽しみたい、また周りの方が活き活きと暮らすお手伝いをしたいという井川さんの、元気あふれるインタビューです!
お仕事・ご活動について教えてください。
普段は半日デイサービスで介護職員として勤務しています。
入浴担当やご利用者様の送迎、マシーンの使い方など、介護予防運動指導員の資格を活かし、日々奮闘中です。
そのほかに、終活アドバイザーとしてサークル(終アド 浪花)のメンバー13名と月2回の勉強会やエンディングノートの書き方、終活のアドバイスの活動をしています。
個人としては、地域活動の一環として訪問によるアロマハンド・フットマッサージの活動をしていて、福祉心理アドバイザーやメンタル士心理カウンセラーの資格を活かして傾聴も取り入れたアロママッサージを施しています。
シナプソロジー、アルファピクスインストラクターとしても、カルチャーセンターや介護施設、会社などでの活動を目指しています。
簡単な生い立ち・自己紹介をお願いします。
大阪市内で一人っ子として生まれました。
祖母に育てられ、幼い頃から何でも一人でできる強い大人になるように言い聞かせられました。
高校卒業後は経理事務員として働きましたが、自分には向いてないと気付き、1年で退社しました。
その後、接客業や歯科助手・看護助手を経て、子育てが一旦落ち着いたのを機にずっとやりたかった介護の道へ進みました。
介護の世界は奥が深く、そこからいろいろなことに興味をもち、50歳の現在も学びや活動を広げています。
お仕事・ご活動を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。
結婚して子どもを2人授かりましたが、離婚し、子どもたちとの生活を守ることでいっぱいで、育ててもらった祖母のお世話を自分の手でできなかった後悔で介護の世界へ入りました。
介護の勉強をする中で終活アドバイザーというものを知り、大阪でサークル(終アド 浪花)を知人と二人で立ち上げました。
義父(別れた夫の父)の在宅終末ケアを最後まで看取り、介護の際にアロマと出会い、ハンドマッサージやフットマッサージの資格を取得しました。
その資格を活かして、人生100年時代を生き抜くためのお手伝いをしたいと思っています。
お仕事・ご活動をしていて心からよかったと感じる瞬間を教えてください。
普段働くデイサービスでは、利用者様から「あんたといたら元気になる!」というお言葉をいただいたり、入浴介助の際には「ありがとう、ありがとう、気持ちよかったよ!」と仰っていただいたり、帰りには笑顔で帰宅される様子を見ると喜びを感じます。
終活アドバイザーとしては、エンディングノートの書き方や終活についてアドバイスをさせていただいた方が亡くなられた時に、アドバイスしたことやエンディングノートを書いていたことで、亡くなられた方の希望に沿った最期を迎えることができたとご遺族から感謝の言葉をいただくことです。
アロマ活動では一人での外出が困難な高齢者のお宅訪問をメインにしているので、アロマのリラックス効果もあり、お話し相手として喜んでいただいています。
笑顔を見られた時、お客様との会話の中で、「あんたと話したらホッとするわ」、別れ際に「また顔見せてよ!」と言われた時に、自分を必要としてくれる人がいてくれると感じられます。
お仕事で収益を得るためにまず始めたこと・現在行っていることは何ですか?
人脈づくりとチラシ作成です。
人から人へ、チラシ配布やネットを使って地道に営業をしていますが、まだまだ全然集客できていません。
SNSはあまり分からないので、これから学んでいきたいと思っています。
ある1日のスケジュールを紹介してください。
早出の時は朝8時までには出勤して、午前中の利用者様へお電話し、車でお迎えに行きます。
事業所に到着後、バイタルチェックや手指消毒、入浴介助やマシーン指導、体操指導などを行います。
午前の利用者様を送り、午後の利用者様の迎え入れの後は午前と同様の流れです。
帰宅後は家事をすませ、アロマの勉強や運動指導などの動画チェック、終アド浪花メンバーとのZoomによる勉強会などをしています。
ご活動で大変なことはありますか?
ほぼボランティア活動なので収入としては???ですが、自分でもなぜか分かりませんが毎日ワクワクしています。
なので、苦労とは感じていません。
お仕事・ご活動を行う上でこだわっていること・気を付けていることを教えてください。
人とのつながりとご縁・笑顔・ほどよい距離感です!
スキルを高めるために行っていることを教えてください。
人との交流や会話を大切にしています。
本やテキスト、動画を観たり、気になる言葉やできごとはメモを取ってネットなどで調べたり、専門の詳しい方に教えてもらったりするようにしています。
お仕事・ご活動とプライベートを両立するためにどのような工夫をしていますか?
はっきり言って1日24時間ではとても足りません。
その中でも限られた時間を有効に使うために、スケジュール帳を持ち歩いてあらかじめ決めたスケジュール通りに行動するようにしています。
いつも持ち歩いているものを紹介してください。
アルコール消毒液、スケジュール帳、カウンセラーや運動指導の資格証などですね。
介護職員としてはパート勤務で名刺がないので、終活アドバイザーの名刺やアロマ活動の名刺を携帯しています。
井川さんのようなお仕事・ご活動をしたい方はまず第一に何を行うべきでしょうか?
情報収集と自ら行動あるのみです!
それまでに人脈を作っておくこと、協力者を得ることも大切だと思います。
今後の目標を教えてください。
資格を活かして介護職の収入以上の副業収入を得て、自分らしく好きなことを仕事にして天職だと思いたいです。
また、さらに資格取得を目指しています。
来年の予定は、介護リハビリセラピストの資格、認知症リハビリテーション専門士の資格、認知症介護リーダー研修資格。
再来年には介護福祉試験合格を目指しています!
読者の方へメッセージをお願いします。
天職と思える職業に出会え、毎日イキイキと、ワクワクで過ごしている50歳です。
周りの方々やできごとに感謝し、いつもキラキラしていて何でも行動し、前向きに生活している姿を見ていて嬉しいと子どもたちからも言われています。
人生100年時代、今年で50歳、やっと人生の半分です。
気持ちさえあれば年齢なんて関係ない。
素敵に年を重ねていきたいですね。
活動内容
訪問アロマハンド&フットマッサージ
癒やしの空間 ほっこり
高齢者の方々をメインに、訪問でアロマハンド&フットマッサージを行っています。
アロマの優しい香りで、リラックス効果も抜群です。
お話ししながらほっこり一息つきませんか?
Instagram→@iyashino_kuukan
プロフィール
井川 昌子いかわ しょうこ
1971年生まれの50歳。
社会とのつながりを大切に。
身体も心も健康で自分らしく、人生100年時代を生き抜くためのお手伝いをさせていただきます!
介護予防運動指導員
福祉心理アドバイザー
メンタル士心理カウンセラー
シナプソロジーインストラクター
アルファピクスインストラクター
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す