<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>75</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt_txt in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/nowsara/wp-content/themes/nowsara_new/inc/article_header.php</b> on line <b>87</b><br />

NOW SARA vol.132

★アロマセラピストの杉原 しほさん

今回の“今頑張っている女性”は、アロマセラピーサロン&スクール a drop of blue主宰の杉原 しほさんです。
参加したワークショップでティーツリーの精油と出会い、アロマのチカラにどんどん魅せられていったそうです。
以前には子どもと関わる仕事がしたいと退職して大学に入り直した経験があるという行動派の杉原さん。
アロマに関してもやるならとことん、日本アロマコーディネーター協会トップインストラクターの資格まで取得されています。
現在も活動の傍らハーブや身体のことなど、学びを続けられています。
好きを仕事にしたい方、子育てと仕事を両立したい方は必見です☆

お仕事について教えてください。

アロマセラピストとして、<aromatherapy salon&school a drop of blue>を主宰しています。
JAA(日本アロマコーディネーター協会)の加盟校に登録しています。
精油やハーブの力を紹介しながら、ストレスを感じている心や身体を癒したり、身体のもつ本来の力を引き出したりしていくことを通して、毎日の生活を、心身ともに健康に過ごしていくお手伝いができたら、と思っています。
スクールを開設した当初は、精油やドライハーブを使ったアロマクラフトのワークショップや、精油やハーブを日常に取り入れる講座を開催していました。
アロマは香り、というイメージもあるので、できるだけ対面で、自宅や依頼を受けた会場でお客様とお話させていただきながらの活動が中心でした。
しばらくコロナ禍で対面での活動を自粛していましたが、2022年夏より対面での活動を再開、さらに、2022年冬以降に向けて、動画講座を準備中です。
日常に、手軽にアロマを♪がモットーですが、もっと深く知りたい、という方向けに資格講座もご用意しています。

自己紹介をお願いします。

一男二女の、三児の母です。
大学卒業後IT企業に就職し、SEとしてプログラムを組んだり、マニュアル冊子の編集をしたりする仕事をしていましたが、子どもに関わる仕事がしたくて退職、大学に入り直しました。
派遣社員でヘルプデスクとして働きながら、小学校教諭の資格を取得し、少しの間ですが小学校でお仕事させていただいた後、結婚し、出産を機に家庭に入りました。
子ども三人、歳も近いので、家庭に入ってからは夫と子どもたちとの生活で精一杯…すべてが家族優先で、自分のことは後回しでした。
そんな中、末っ子が幼稚園に入園し、少し自分のために使える時間ができた時に出会ったのが、アロマ、ティーツリーの精油でした。
友人に誘われて参加した、アロマクリームを作るワークショップがアロマの世界に触れた最初で、その時に作ったのはティーツリーの精油を使ったミツロウクリームでした。
もともと呼吸器系が弱く、咳が続くと1か月以上取れなかったのが、気が付くと咳を気にすることなく過ごしている毎日…このチカラはなんなんだろう?とアロマを学び始め、知れば知るほどそのチカラに魅せられました。
同じ学ぶのなら資格を目標にしようと、JAA(日本アロマコーディネーター協会)に入会し、トップインストラクターの資格まで取得しました。
通信講座(SARAスクールジャパン)ではハーブの資格を取得しましたが、精油について学ぶうちに、関係性の深いハーブにも興味がわいたのがきっかけです。
アロマを仕事にしていると身体のことも知りたくなり、先日はツボやリフレクソロジーについても学び、資格を取ることができました。

お仕事を始めるにあたってのきっかけ・思いを教えてください。

歳の近い三人の子どもたちと過ごす毎日…夫は朝早くから夜遅くまでの激務だったので頼れず、今でいうワンオペ育児をしていました。
子どもが幼い頃は、地域の子育てNPO法人 わこう子育てネットワーク(通称わこわこ)が行っている子育て支援にお世話になっていました。
そして子どもが成長してからは、恩返しのつもりで、わこわこのいろいろな企画に参加させていただき、お手伝いしてきました。
そこでアロマの資格を取ったことをお話ししたところ、”ママさんたちに癒しを”をテーマにアロマ講座をしてみないか、とお声かけいただき、これがきっかけで講師としての活動を始めることになりました。
かつての自分のように、子育てに悩み、自分のことは後回しで踏ん張っているお母さんに、自分自身が癒されほっとできる場所があると、それだけで毎日子どもに優しくなれるもの…そんな場所を作りたいと思いながら、活動しています。

最初のお仕事の思い出はありますか?

まずは、参加者の方が集まるのかどうか、ドキドキでした。
しかし杞憂に終わり、最終的には定員を増やして対応しました!
また、精油のことをお話しして、体験もしてもらって…と、いろいろ盛り込みたくなってしまい、参加費内で、1時間半におさまるボリュームにするのが大変でした。
結局、精油の話ははじめの一歩程度におさえ、ロールオンアロマのクラフト作りと手浴体験をしていただいたのですが…前に立った途端、頭が真っ白になるくらい緊張してしまい、何を話したか記憶にありません。
主催してくださったNPO法人のスタッフさんのフォローがなかったら、どうなっていたか…

お仕事で収益を得るためにまず始めたこと・現在行っていることは何ですか?

「どんな活動をしているのか、いくらくらいでできるものなのかを問い合わせしなくても知れたらいい」というお声をいただいて、ホームページを作成しました。
また、アロマ情報を発信できたらと、ブログも連動しています。
ご縁つながりで活動を広げてきたこともありSNSはあまり使っていませんでしたが、そのご縁で、別室を開室できることになりました。
それに伴い、公式LINEを稼働することにしました。
どんな情報をお伝えしていこうか、自分でもドキドキしています。

お仕事をしていて心からよかったと感じる瞬間を教えてください。

お客様の「癒された」「子どもに優しくなれそう」という、前向きで温かい感想をいただくと、私もほっとします。
お母さん自身の心が軽くなることで子どもたちの成長している環境が整うことが嬉しいし、そこが目標だったりします。
また、持ち帰ったクラフトの使用感や、こんなことが改善された、などの感想をいただけると、とても嬉しいです。

スキルを高めるために行っていることを教えてください。

活動を通して、あったらいいなと思う知識は、学ぶ時間を見つけるようにしています。
たとえば、本を読んだり、スキルアップのセミナーを受講したり、飛び入りでワークショップに参加することもあります。

資格の勉強はどのようにして行いましたか。

子どもたちが学校や幼稚園に行っている時間を使いました。
家事や子どもの学校関係の用事もあるのでまとまった時間はなかなか取れませんでしたが、その分、この時間しかない、と集中して学習しました。
覚えにくいカタカナや数字などは単語帳にまとめたりして、トイレに置いておいたりという受験生のような工夫もしました。

お仕事で気を付けていること・心がけていることを教えてください。

知ったかぶりをしないこと、でしょうか。
もちろんその場で分からないことがないように事前準備はしますが、確信がもてない場合は、その場で知ったかぶりをせずに持ち帰って調べ、後日改めてきちんとお答えするようにしています。

いつも持ち歩いているものを紹介してください。

手指消毒用のジェル、マスクスプレー、ハンドクリームのアロマクラフトはマストです。
また、手書きのスケジュール帳とアロマスクールの名刺も持ち歩くようにしています。

仕事と家事を両立するために、どのような工夫をしていますか?

家族が帰宅した後は、アロマの仕事はお休みします。
子どもたちがもう少し成長するまでは、家族優先を心がけています。

子育てのこだわりを教えてください。

子どもそれぞれと過ごす時間を作ること、でしょうか。
話を聞いて欲しい、気にかけて欲しい、というようなそぶりを見逃さないように、話しかけてきたり、側に来たりした時には何かしらの反応を返すことを心がけ、「後でね」といった時には、必ず後で声をかけるようにしています。
子どもたちの予定にもよりますが、「私と子どもたち」ではなく、「私と長男」、「私と長女」、「私と次女」、のように、一人ひとりと出かけたり、話をしたり、という時間を意識して作るようにしています。
また、あくまでも親はサポートであることを忘れないように、子どもは自分とは別の「個」であることを忘れないように、と心がけています。
それでも余計な口出しやお説教はしてしまったりしますが…

お子さまと一緒に読みたいおすすめの本を紹介してください。

『ぐりとぐら』や、『がまくんとかえるくん』のシリーズは、よく読み聞かせをしていました。
『ミッケ!』のシリーズは、親子で一緒に楽しめるのでおすすめです。

今後の目標を教えてください!

精油、ハーブのチカラは、単なるリラクゼーションだけにとどまりません。
そのことを多くの方に知って欲しいと思っています。
また、“アロマは手間がかかるもの”と思っていらっしゃる方も多いので、できるだけ手間をかけずに、気軽に日常に取り入れていける方法をお伝えしていきたいと思っています。
活動内容

アロマやハーブで、心も身体も健康に♪

                        LINE公式アカウントはこちら↑↑

JAA(日本アロマコーディネーター協会)加盟校
アロマセラピーサロン&スクール a drop of blue

アロマやハーブ…聞いたことはあるけれど、使い方が分からない
どんな有用性があるの?
なんだか難しそうだし、お金がかかりそう…

そんな方に、少しでも気軽にアロマを日常に取り入れるお手伝いができたら…
そんな思いで活動しています

毎日変わる体調や気持ちの動きで、好きな香りは変わります
心地いい香りに包まれ、心と身体がリラックスしたら、きっと笑顔あふれる毎日になりますよ!

●HPhttps://a-drop-of-blue-aroma.amebaownd.com/
●ブログhttps://ameblo.jp/adropofbluearoma

プロフィール

杉原 しほすぎはら しほ

興味のあることにはとことんのめり込むが、そのほかのことには無頓着
3人の子どもたちと夫のフォローのおかげで、毎日の生活は成り立っています

小学校教諭の免許もあり、子どもの学習に関わるお仕事もしているからか、レッスンをしていてもアロマやハーブだけでなく、育児の悩み、家庭学習についてなどの相談を受けることもしばしば…
お母さん自身の心が軽くなるなら、それもアリ、です

JAA(アロマコーディネーター協会)認定
  アロマコーディネーター
  トップインストラクター
  アロマフェイシャルリラックスライセンス
  チャイルドケアインストラクター
  ハンドトリートメント検定登録トレーナー
ICA認定セルフケアアドバイザー
JAFCA認定ハーブライフインストラクター
JAAMP認定メディカルハーブカウンセラー
小学校教諭第一種免許

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す